
皆さん、初めまして!
サラリーマンキャンパーの『 なっさん 』です。
普通のサラリーマンの私が初めてキャンプデビューしてから約半年。
自分のキャンプの記録を残しておこうと思いブログを開設しました。
まず最初に、、、
簡単に自己紹介を。
年齢は30代。性別は男。都内で働くサラリーマンです。
埼玉県在住ですが、生まれと育ちは関西です。
独身、アウトドアが苦手な彼女あり。
いつかアウトドア苦手な彼女をキャンプに連れ出して、楽しいと言わせたい、、、って密かな目標を持って接待キャンプの練習中です。
このブログは、キャンプ場の情報やキャンプ体験記、キャンプ飯情報、キャンプギア情報、キャンプ以外のアウトドア情報を交えながら、のんびりと運営していきたいと考えています。
なんせ根っからのO型です。
3日坊主にならないよう、頑張りすぎないよう頑張ります。
キャンプの魅力に気付くまで、、、
社会人の人ならみんな同じ気持ちを持ったことは、一度はあると思うんですが、、、
『あ~、、、スマホ壊して仕事の電話が掛かってこない場所で現実逃避して~』って思ったことありませんか??
私は、しょっちゅうあります。
あっ、働くのは好きなんですよ、、、でもそればっかりだとね~、、、疲れてしまいますよね!?
毎日夜中まで働いて、家で寝る前にYOUTUBEを見るのが小さな癒し。
そんなYOUTUBEで、たまたまキャンプ動画を見たんですよ。
それが関西の女性キャンパーのnatsu campさんの動画でした。
natsu campさんは、ソロキャンプ動画を中心に撮影をされているキャンパーさんで、もちろん動画も素晴らしいんですけど、この方ほんまに美味しそうにお酒飲むんですよwww
私もお酒大好きなんで、こんな自然に囲まれた場所で、自由にのびのびとお酒飲めたら、そんなん意識ぶっとぶぐらい美味いに決まってるやんって感じたんは、最早しょうがないですよね。
『俺も焚火しながら大自然の真ん中でお酒が飲みたい!』そんな初期衝動にしたがって、次の日にはキャンプ道具をポチリまくってました。
初めてのソロキャンプでキャンプにドはまりする
キャンプグッズが一通り揃って、いざキャンプに出かけたのは何やかんやで真夏になってました。
はじめての設営でタープ張りに苦戦し汗だくに、、、そんな最高のシチュエーションで飲んだビールが美味いこと美味いこと! ほんまに細胞1つ1つにアルコールがしみわたるって感じ。
キャンプってだけで、昼からお酒飲んでも正当化されるのが凄いですよねwww
いつか初めてのキャンプのことは、詳細に伝える気がしますが、設営後は綺麗な川へダイブからの温泉へ。その後アイス食べてゴロゴロ、テントで料理してワインで乾杯!
もうね、ほんまにすべてが最高なんですよ。
仕事のこととか1ミリも考えなかったし、食べるもん飲むもんは全部美味いし、、、『あ~、今俺癒されてる』って感じ。
ソロキャンプデビュー前は、キャンプ場でボッチって目で見られるんじゃないかとか色々不安でしたが、不安押し切って初期衝動に従って良かった!
楽しいだけじゃない。反省もした、、、
ほんまに楽しめた初めてのキャンプでしたが、実際に行ってみると色々と見えてくるものもありました。
時期がキャンプ最盛期で、まわりにも自分以外のキャンパーさんが多かったので、キャンプがうまい人との違いが明確に分かるもんなんですよね。
色んな課題が見えました。
装備にしても無駄な荷物が多すぎる一方、ほんまに必要なものは持って来れてなかったし。
せっかく買ったコットはテントに入らなかったし。
何よりもお金掛かりすぎ、、、普通のホテル泊まれる値段でキャンプするんは正直違和感あるんですよ。サラリーマンキャンパーには、時間もお金も有限です。
『キャンプは、めちゃくちゃ楽しかった、、、でももっと楽しめるよね?』
もっと快適に、もっと美味しいものを、もっと安く、、、そんなキャンプへの成長の可能性を感じました。
私は、面倒なことは、すぐ忘れようとしてしまう癖があるんで (-_-;)
こういったブログでしっかりと記録を残して、自分自身の成長に繋げていきたいって思うようになりました。
また、そんな自分の成長の記録を残すことで、同じような境遇の方の参考に少しでもなれば嬉しいかなと。
そんな想いでブログ運営をしています。
拙い文章しか書けませんが、一生懸命キャンプの日々を綴っていきたいと思います。
これから宜しくお願いします。